せんまや本町通り商店街再開発
本町商店街では、昨年より空地、空店舗が相次ぎ“再開発”が進んだ。
まず中心部名店会では将来的にも管理することが不安であった駐車場、元東愛デパート跡地に
「谷藤医院」が移転開院され、内科、病児保育と、地元だけでなく多くの方々が通院されている。
それに伴い本町商店街では「山一金物店」跡地が駐車場として利用され、さらに銀座会の大店であった
「まるい呉服店」が解体されまちづくり会社の駐車場として利用されることとなった。
橋本商店街では、長年空ビルとなっていたところがリノベーションされ「ふるさとライフ千厩」の
プライベートジムがオープンした。
偶然とは言え本町商店街の4つの地域でそれぞれが再利用される格好となり、
まさに“本町再開発プロジェクト”が始まった。
1年間の間に医療機関はじめ、店舗、駐車場が次々とでき多くのお客様に利用されている事は
地域にとって本当に素晴らしい事であり、各関係皆様には感謝に耐えないものがあります。
この事を新たな未来への希望の灯りとし本町商店街のさらなる発展を願うものである。
白石薬局店主 白石恵一
次号につづく